2023年05月30日
今週の生花
こんにちは。
沖縄本島は台風接近中です
ご無沙汰の今週の生花です

来店されるお客様が思わず香りを嗅ぐくらい
良い香りです
最近外出した際にまつ毛クルリンの車を発見しました

つけまつ毛?まつ毛エクステ?というくらいの立派なまつ毛
車の装飾品?にこんなものがあるんですね〜可愛かった

また面白い発見がありましたら載せたいと思います♪
タマシロ
沖縄本島は台風接近中です
ご無沙汰の今週の生花です

来店されるお客様が思わず香りを嗅ぐくらい

最近外出した際にまつ毛クルリンの車を発見しました

つけまつ毛?まつ毛エクステ?というくらいの立派なまつ毛

車の装飾品?にこんなものがあるんですね〜可愛かった


また面白い発見がありましたら載せたいと思います♪
タマシロ
Posted by kinaweekly at
17:59
│Comments(0)
2023年04月15日
リファイン安里
こんにちは
大変、ご無沙汰しています
今日の沖縄は、朝から小雨。
先日、那覇市松尾の食堂ファイダマで、入居者が絵の個展を開催していたので、ランチしながら行って来ました。

ファイダマは、人気店で行列が出来るので開店早々に行き入店しました。

絵は、青の世界。
海中から陽のさす海面へ上がっていく感じや、陸の夜景から海を望む感じや、個人の解釈で興味深く観ました。

食事は、さすが人気店。
素材にもかなりのこだわりで、目にも美味しかったです。


今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
大変、ご無沙汰しています
今日の沖縄は、朝から小雨。
先日、那覇市松尾の食堂ファイダマで、入居者が絵の個展を開催していたので、ランチしながら行って来ました。

ファイダマは、人気店で行列が出来るので開店早々に行き入店しました。

絵は、青の世界。
海中から陽のさす海面へ上がっていく感じや、陸の夜景から海を望む感じや、個人の解釈で興味深く観ました。

食事は、さすが人気店。
素材にもかなりのこだわりで、目にも美味しかったです。


今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
13:48
│Comments(0)
2023年03月30日
さくらんぼ
こんにちは。
久しぶりのブログになり申し訳ありません!
今日気が付いたのですが、
インペリアルの桜の木に
さくらんぼ
の実がなっていました!


桜の実を見ると、
何年か前に桜の実がなったとき、近所に住んでいるであろう3〜4人組の女性達が桜の実をまるごと収穫していったのを思い出します。
調べると、一応食べられるらしい実ですがあまり美味しいとは言えないそうで、あの女性達は食べられたのかな、、、
実でまた思い出すのが、私が幼稚園生のときによく食べていた桑の実。マルベリーともいうらしいですね。口の周りを赤くして食べていたのが懐かしいです。
もう3月も終わって4月、新生活の時期です。
ウィークリーマンスリーは新生活の準備の間(新しい住居に引っ越しするまでの間)にもご利用いただけますので、是非お待ちしております
玉城(タマシロ)
久しぶりのブログになり申し訳ありません!
今日気が付いたのですが、
インペリアルの桜の木に
さくらんぼ


桜の実を見ると、
何年か前に桜の実がなったとき、近所に住んでいるであろう3〜4人組の女性達が桜の実をまるごと収穫していったのを思い出します。
調べると、一応食べられるらしい実ですがあまり美味しいとは言えないそうで、あの女性達は食べられたのかな、、、
実でまた思い出すのが、私が幼稚園生のときによく食べていた桑の実。マルベリーともいうらしいですね。口の周りを赤くして食べていたのが懐かしいです。
もう3月も終わって4月、新生活の時期です。
ウィークリーマンスリーは新生活の準備の間(新しい住居に引っ越しするまでの間)にもご利用いただけますので、是非お待ちしております
玉城(タマシロ)
Posted by kinaweekly at
17:44
│Comments(0)
2023年03月25日
リファイン安里
大変、ご無沙汰しています
今日の沖縄は、どんより曇り空
蒸し暑いので、昼夜クーラー稼働しています。
沖縄の地元にブルーシールアイスクリームがあります。

小さい頃からアイスと言えばブルーシール。
60年目で、ながーく県民に愛されてきましたが、3月末で、リフレッシュ休暇に入るとの事です。
慌てて先週行ってまいりました。
平日なのに、満席にちかくウチナーンチュは、私達だけ
県民だけではなく皆に愛されているのね


また、再開するまで待ってます。
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日の沖縄は、どんより曇り空
蒸し暑いので、昼夜クーラー稼働しています。
沖縄の地元にブルーシールアイスクリームがあります。

小さい頃からアイスと言えばブルーシール。
60年目で、ながーく県民に愛されてきましたが、3月末で、リフレッシュ休暇に入るとの事です。
慌てて先週行ってまいりました。
平日なのに、満席にちかくウチナーンチュは、私達だけ
県民だけではなく皆に愛されているのね


また、再開するまで待ってます。
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
16:41
│Comments(0)
2023年02月24日
土〜夢 ごはんカフェ
こんにちは。
今日の那覇は晴れのちくもり

最高気温は24℃です。
先日行ったご飯屋さんが美味しかったので
ご紹介します♪
場所は、糸満市にある「土〜夢 ごはんカフェ」さん。
地元テレビやラジオ等のメディアで紹介されるほど有名なお店
ハンバーグと白身魚の甘酢あんかけを頼みました
︎


ついでにデザートも


お料理はとってもヘルシー♪
黒米と、サラダには自家製ドレッシング、もずくにジーマーミー豆腐も付いていました
なんと、お食事の食器がやちむんなんです
ドリンクバーでは、琉球ガラスかやちむんのカップを自分で選べるスタイル
店内でもやちむんを販売していました
︎
ハンバーグも美味しかったけど、魚の甘酢あんかけが身も柔らかくて特に美味しかった〜

おすすめです!
タマシロ
***********************
那覇ウィークリー/那覇マンスリー/
那覇ウィークリーマンスリーのことなら
有限会社喜納住宅開発へ!
***********************
今日の那覇は晴れのちくもり
最高気温は24℃です。
先日行ったご飯屋さんが美味しかったので
ご紹介します♪
場所は、糸満市にある「土〜夢 ごはんカフェ」さん。
地元テレビやラジオ等のメディアで紹介されるほど有名なお店
ハンバーグと白身魚の甘酢あんかけを頼みました


ついでにデザートも

お料理はとってもヘルシー♪
黒米と、サラダには自家製ドレッシング、もずくにジーマーミー豆腐も付いていました
なんと、お食事の食器がやちむんなんです
ドリンクバーでは、琉球ガラスかやちむんのカップを自分で選べるスタイル
店内でもやちむんを販売していました
ハンバーグも美味しかったけど、魚の甘酢あんかけが身も柔らかくて特に美味しかった〜

おすすめです!
タマシロ
***********************
那覇ウィークリー/那覇マンスリー/
那覇ウィークリーマンスリーのことなら
有限会社喜納住宅開発へ!
***********************
Posted by kinaweekly at
17:05
│Comments(0)
2023年02月18日
リファイン安里
こんにちは
今日の沖縄は、はれ
22℃と暖かな日差しが、事務所まではいってきます。
先日、北谷町のアメリカンビレッジへ
今日のように暖かく、観光名所だけあって平日でしたが、たくさんの人出でした。
かなり、広いです。

建物も今時のS N S映え



千葉から来たという、修学旅行生の男子高校生の写真を撮ってあげて、おしゃべりしたり、若い子達から元気をもらいました
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日の沖縄は、はれ
22℃と暖かな日差しが、事務所まではいってきます。
先日、北谷町のアメリカンビレッジへ
今日のように暖かく、観光名所だけあって平日でしたが、たくさんの人出でした。
かなり、広いです。

建物も今時のS N S映え



千葉から来たという、修学旅行生の男子高校生の写真を撮ってあげて、おしゃべりしたり、若い子達から元気をもらいました
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
16:15
│Comments(0)
2023年02月16日
さくら
こんにちは。
タマシロです。
久しぶりのブログになってしまいました、すみません!

インペリアルハイムの敷地内の桜が綺麗に咲いています

濃いピンクが綺麗ですよね
葉が少しずつ出てきて葉桜になりつつありますが。
なんだか今年は花の数がいつもより多くて綺麗な気がします
ちなみに今日の最高気温は21℃!
昨日はムドゥイビーサ(ムドゥイ:戻る ビーサ:寒い)で寒い1日でしたが、
今日は一転.天気も晴れたので暖かく(暑い?)過ごせました。
2月もすでに中旬に入り、本当に日にちが過ぎるのがあっという間です。
今週も頑張りましょう!
タマシロ
タマシロです。
久しぶりのブログになってしまいました、すみません!

インペリアルハイムの敷地内の桜が綺麗に咲いています
濃いピンクが綺麗ですよね
葉が少しずつ出てきて葉桜になりつつありますが。
なんだか今年は花の数がいつもより多くて綺麗な気がします
ちなみに今日の最高気温は21℃!
昨日はムドゥイビーサ(ムドゥイ:戻る ビーサ:寒い)で寒い1日でしたが、
今日は一転.天気も晴れたので暖かく(暑い?)過ごせました。
2月もすでに中旬に入り、本当に日にちが過ぎるのがあっという間です。
今週も頑張りましょう!
タマシロ
Posted by kinaweekly at
18:00
│Comments(0)
2023年02月05日
リファイン安里
こんにちは
今日の沖縄は、曇り空…20℃
暖かくなり、那覇市でも桜
がちらほら。
今日は、朝から沖縄タイムスビルで「伊平屋島物産展」へ行ってきました。

オープンから、すごい人出。

黒糖やモズク、海産物、たくさん魅力的な品がたくさんありました。
早く食べたいな。

伊平屋島には、何回か行きましたが今年も行きたくなりました。
本土は、まだまだお寒いでしょうが、ご自愛ください。
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日の沖縄は、曇り空…20℃
暖かくなり、那覇市でも桜
今日は、朝から沖縄タイムスビルで「伊平屋島物産展」へ行ってきました。

オープンから、すごい人出。

黒糖やモズク、海産物、たくさん魅力的な品がたくさんありました。
早く食べたいな。

伊平屋島には、何回か行きましたが今年も行きたくなりました。
本土は、まだまだお寒いでしょうが、ご自愛ください。
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
17:52
│Comments(2)
2023年01月26日
リファイン安里
こんにちは
今日の沖縄は、ご覧の通り快晴

ウォーキングの後に、そのまま友人と安里の「巻き串 四番屋」へ。プラマイゼロなので…
エクセルコートからも近いので、おすすめです。

私が、「砂肝ください」と、注文したら巻き串屋なので、ないとのこと。
気を取り直して、今度はメニューを見て注文。

美味しかったです
飲み放題もあり、お得感満載。
お客様にもご紹介できます。
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日の沖縄は、ご覧の通り快晴

ウォーキングの後に、そのまま友人と安里の「巻き串 四番屋」へ。プラマイゼロなので…
エクセルコートからも近いので、おすすめです。

私が、「砂肝ください」と、注文したら巻き串屋なので、ないとのこと。
気を取り直して、今度はメニューを見て注文。

美味しかったです
飲み放題もあり、お得感満載。
お客様にもご紹介できます。
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
15:28
│Comments(0)
2023年01月12日
リファイン安里
新年あけましておめでとうございます
今日の沖縄は、雲ひとつない晴天
気温24℃…暑い

今年の初詣は、三ヶ日を避けて
久しぶりに普天間宮へ行ってしました。
ほんとのねらいは、普天間宮の洞窟でしたが、残念…拝観出来ませんでした


素晴らしい天気に恵まれて、程よい人出でした。
今年は、世界平和とコロナ収束を祈願致しました。
皆様の一年も、良き年でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日の沖縄は、雲ひとつない晴天
気温24℃…暑い

今年の初詣は、三ヶ日を避けて
久しぶりに普天間宮へ行ってしました。
ほんとのねらいは、普天間宮の洞窟でしたが、残念…拝観出来ませんでした


素晴らしい天気に恵まれて、程よい人出でした。
今年は、世界平和とコロナ収束を祈願致しました。
皆様の一年も、良き年でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
14:39
│Comments(0)
2022年12月24日
リファイン安里
こんにちは
今日は、クリスマスイブ
ですね。
皆様は、きっと幸せな時間をお過ごしの事と思います。
沖縄も久々に14℃…寒い
インペリアルもクリスマス一色


入居者さんのワンちゃんも、

可愛いですね
子供達には、今夜サンタさん来ますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は、クリスマスイブ
皆様は、きっと幸せな時間をお過ごしの事と思います。
沖縄も久々に14℃…寒い
インペリアルもクリスマス一色


入居者さんのワンちゃんも、

可愛いですね
子供達には、今夜サンタさん来ますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
17:03
│Comments(0)
2022年12月14日
今週の生花
こんばんは。
今日の那覇の天気は曇り/雨
気温は18℃、最低気温は15℃です。
風が強いので、外は少し冷えます
昨日は晴れてちょっと暑いくらいだったのに
さて、今週の生花です

彩り豊か


週の真ん中水曜日!
今週も頑張っていきましょうー!
タマシロ
***********************
那覇ウィークリー/那覇マンスリー/
那覇ウィークリーマンスリーのことなら
有限会社喜納住宅開発へ!
***********************
今日の那覇の天気は曇り/雨
気温は18℃、最低気温は15℃です。
風が強いので、外は少し冷えます
昨日は晴れてちょっと暑いくらいだったのに
さて、今週の生花です

彩り豊か
週の真ん中水曜日!
今週も頑張っていきましょうー!
タマシロ
***********************
那覇ウィークリー/那覇マンスリー/
那覇ウィークリーマンスリーのことなら
有限会社喜納住宅開発へ!
***********************
Posted by kinaweekly at
17:31
│Comments(0)
2022年12月13日
リファイン安里
こんにちは
今日の沖縄は、晴れ
…20℃。
早いもので、今年も残りわずかとなりましたね。
先月、名護市にある「轟の滝」へ行きました。
私が、小学生の修学旅行以来なので、大変久しぶりでしたが、とても整備されていて見事でした。
展望台から直近に滝を眺める事ができ、マイナスイオンを浴びながら、水の音に癒され、ずーっと見てました。
園内も自然がいっぱい


ハブには、出会えませんでしたよ。
いい公園を見つけて、満足。
また、行きます。
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日の沖縄は、晴れ
早いもので、今年も残りわずかとなりましたね。
先月、名護市にある「轟の滝」へ行きました。
私が、小学生の修学旅行以来なので、大変久しぶりでしたが、とても整備されていて見事でした。
展望台から直近に滝を眺める事ができ、マイナスイオンを浴びながら、水の音に癒され、ずーっと見てました。

園内も自然がいっぱい


ハブには、出会えませんでしたよ。
いい公園を見つけて、満足。
また、行きます。
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
15:08
│Comments(0)
2022年12月06日
今週の生花
こんにちは。
今日の那覇の天気は曇り
最高気温は22℃ありましたが、外に出ると風が強くて肌寒いです
今週の生花です

日曜日は3年ぶりNAHAマラソンがありましたね
宮良主任のブログにあったように応援に行きましたが、仮装している方もいたりして、みなさん楽しそうに走っていました
私も4年前に出場したのが懐かしいです、、、10キロ地点でリタイアした思い出。
ランナーのみなさんお疲れ様でした
タマシロ
***********************
那覇ウィークリー/那覇マンスリー/
那覇ウィークリーマンスリーのことなら
有限会社喜納住宅開発へ!
***********************
今日の那覇の天気は曇り
最高気温は22℃ありましたが、外に出ると風が強くて肌寒いです
今週の生花です

日曜日は3年ぶりNAHAマラソンがありましたね
宮良主任のブログにあったように応援に行きましたが、仮装している方もいたりして、みなさん楽しそうに走っていました
私も4年前に出場したのが懐かしいです、、、10キロ地点でリタイアした思い出。
ランナーのみなさんお疲れ様でした
タマシロ
***********************
那覇ウィークリー/那覇マンスリー/
那覇ウィークリーマンスリーのことなら
有限会社喜納住宅開発へ!
***********************
Posted by kinaweekly at
17:55
│Comments(0)
2022年12月04日
リファイン安里
こんにちは
今日は、第36回 NAHAマラソンが3年ぶりに開催されました。
昨日の土砂降りとは打って変わり…晴れ、24℃。
途中、雨が降りましたが、良い天気です。
当ウィークリーマンションにも3年ぶりに、ランナーがチェックイン。
今朝は、牧志駅前で応援。




楽しませてもらいました

この後も頑張って
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日は、第36回 NAHAマラソンが3年ぶりに開催されました。
昨日の土砂降りとは打って変わり…晴れ、24℃。
途中、雨が降りましたが、良い天気です。

当ウィークリーマンションにも3年ぶりに、ランナーがチェックイン。
今朝は、牧志駅前で応援。




楽しませてもらいました
この後も頑張って
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
10:57
│Comments(0)
2022年11月29日
今週の生花
こんにちは
早速ですが、
今週の生花です

今日、那覇は晴れているのですが
気温は何度あると思いますか?
なんと 27℃!!!

本当に12月の気温?
今日チェックインされたお客様も暑さにビックリされていました
良い天気なのは何よりですが、
今日の夜中あたりからはまた雨の予報
気温差があるので、体調に気を付けて今週も頑張りましょう

タマシロ
早速ですが、
今週の生花です

今日、那覇は晴れているのですが
気温は何度あると思いますか?
なんと 27℃!!!

本当に12月の気温?
今日チェックインされたお客様も暑さにビックリされていました
良い天気なのは何よりですが、
今日の夜中あたりからはまた雨の予報
気温差があるので、体調に気を付けて今週も頑張りましょう


タマシロ
Posted by kinaweekly at
16:53
│Comments(0)
2022年11月24日
リファイン安里
こんにちは
今日も沖縄は、雨
。
気温は、23℃と暖かいので衣替えもまだ、していません。
本部町で一泊したのですが、目的は朝ドラ「ちむどんどん」のオープニングに出てくるフクギの里。


天気も良く、伊江島も見えました。

「ちむどんどん」効果でしょうか?
たくさんの観光客が、いらして、賑わってました。
住民の方々が、きれいに掃除してくれて
昔懐かしい沖縄がありました
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今日も沖縄は、雨
気温は、23℃と暖かいので衣替えもまだ、していません。
本部町で一泊したのですが、目的は朝ドラ「ちむどんどん」のオープニングに出てくるフクギの里。


天気も良く、伊江島も見えました。

「ちむどんどん」効果でしょうか?
たくさんの観光客が、いらして、賑わってました。
住民の方々が、きれいに掃除してくれて
昔懐かしい沖縄がありました
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Posted by kinaweekly at
13:38
│Comments(0)
2022年11月17日
クリスマスツリー
こんにちは。
今日の那覇は夕方から大雨の予報
今ちょうど降ってきました。
月日が過ぎるのは早いもので、
もうクリスマスの季節ですね


インペリアルで流しているUSENもクリスマスミュージックになって♫
テレビCMもクリスマスのCMをよく観るようになりました。
ということで、
インペリアルにもクリスマスツリーを飾りました
ただ、まだ外が明るくて写真が上手く撮れず、
ウィークリーではなく賃貸の「インペリアルⅡ」に飾ったクリスマスツリーは綺麗に撮れたので
その写真を

これから、各ウィークリーにも喜納住宅開発の事務所にも、クリスマスツリー
の飾り付けを予定しています
ので、またブログでご紹介できればと思っています
玉城
今日の那覇は夕方から大雨の予報
今ちょうど降ってきました。
月日が過ぎるのは早いもので、
もうクリスマスの季節ですね
インペリアルで流しているUSENもクリスマスミュージックになって♫
テレビCMもクリスマスのCMをよく観るようになりました。
ということで、
インペリアルにもクリスマスツリーを飾りました
ただ、まだ外が明るくて写真が上手く撮れず、
ウィークリーではなく賃貸の「インペリアルⅡ」に飾ったクリスマスツリーは綺麗に撮れたので

これから、各ウィークリーにも喜納住宅開発の事務所にも、クリスマスツリー
玉城
Posted by kinaweekly at
16:02
│Comments(0)
2022年11月11日
リファイン安里
こんにちは
沖縄は、ここのところ毎日、雨
。
昨日は、予約をしていました 糸満市の名城ビーチホテルのランチへ友人と行ってきました
今年7月にオープンした、優雅に過ごすビーチリゾートというだけあって、ホテルが、豪華な美術館の様。



ランチは、海を眺めながら、優雅にではなくて、ずーっとおしゃべりの合間に食事を2時間…美味しゅうございました

今度は、天気の良い日に行きたいです。
リフレッシュできました。
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
by宮良٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
沖縄は、ここのところ毎日、雨
昨日は、予約をしていました 糸満市の名城ビーチホテルのランチへ友人と行ってきました
今年7月にオープンした、優雅に過ごすビーチリゾートというだけあって、ホテルが、豪華な美術館の様。



ランチは、海を眺めながら、優雅にではなくて、ずーっとおしゃべりの合間に食事を2時間…美味しゅうございました

今度は、天気の良い日に行きたいです。
リフレッシュできました。
今日も一日、皆様にとって良い日でありますように
Posted by kinaweekly at
13:13
│Comments(0)
2022年11月01日
今週の生花
こんにちは。
今日の那覇は雨
昨日も雨でした
今週の生花です

黄色い実の植物、前も見たことあるような…
Google画像検索で調べると「ツノナス」という植物のようです。
ウチナーンチュ大会が6年ぶりに開催されていますが、雨の天気が少し残念です
当ウィークリーマンションにもウチナーンチュ大会のため海外よりお越しのお客様が滞在されています。
10月30日に国際通りで行われた前夜祭パレードは観に行くことが出来ず テレビで観ましたが、笑顔が溢れていて嬉しい気持ちになりました
フィナーレは11/3!インターネットでLIVE配信もされるようです
タマシロ(旧姓:シンガキ)
***********************
那覇ウィークリー/那覇マンスリー/
那覇ウィークリーマンスリーのことなら
有限会社喜納住宅開発へ!
***********************
今日の那覇は雨
今週の生花です

黄色い実の植物、前も見たことあるような…
Google画像検索で調べると「ツノナス」という植物のようです。
ウチナーンチュ大会が6年ぶりに開催されていますが、雨の天気が少し残念です
当ウィークリーマンションにもウチナーンチュ大会のため海外よりお越しのお客様が滞在されています。
10月30日に国際通りで行われた前夜祭パレードは観に行くことが出来ず テレビで観ましたが、笑顔が溢れていて嬉しい気持ちになりました

フィナーレは11/3!インターネットでLIVE配信もされるようです

タマシロ(旧姓:シンガキ)
***********************
那覇ウィークリー/那覇マンスリー/
那覇ウィークリーマンスリーのことなら
有限会社喜納住宅開発へ!
***********************
Posted by kinaweekly at
16:51
│Comments(0)